男性読者
新宿は有名なデートスポットがたくさんあるため、どこに行くかを選ぶのも一苦労ですよね。
案内人
コンテンツ
<アクティブ系デートスポット7選>
ルミネ the よしもと
概要
ルミネtheよしもとは、吉本興業に所属するたくさんのお笑い芸人さんが見られる劇場です。
話題の芸人さん達によって、笑いの耐えない空間が広がっています。
また、劇場は屋内で、新宿駅直結のため雨の日でも濡れずに楽しむことができます。
彼女とたくさん笑って楽しい思い出を作りましょう!
- 雨の日でも楽しめる
- 緊張していても笑って雰囲気を明るくできる
- 憧れの芸人さんに会えるかも!?
詳細情報
ルミネtheよしもと 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−2 ルミネ2 7F |
最寄駅 | 各線「新宿駅」直結 |
地図 | |
価格帯 | 3000円~4000円程度 |
営業時間 | 【平日】11:00~21:30 【土日祝】 9:30~21:30 【休館日】年中無休 |
電話番号 | 03-5339-1112 |
公式サイト | 公式サイト |
アクセス
inSPYre(インスパイヤ) 新宿
概要
inSPYre(インスパイヤ) 新宿は本格スパイ体験アトラクションを提供しているアミューズメント施設。
頭と身体を使った脱出ゲームは脱出成功率10%というので驚きです。
また、駅チカの屋内施設なので雨の日でもしっかり楽しむことができます。
童心に帰って思いっきり遊んじゃいましょう!
- 雨の日でも楽しめる
- 身体を動かすことでさらに距離を近づけられる
- 謎解きでいい姿を見せて好感度アップ!?
詳細情報
インスパイヤ新宿 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目20−1 HUMAX Pavilion 新宿 6階 |
最寄駅 | ●西武新宿駅 徒歩3分 ●JR新宿駅 徒歩5分 |
地図 | |
価格帯 | 1Play 1000円〜 |
営業時間 | 【平日】11:00~5:00 【土日祝】 11:00~5:00 【休館日】年中無休 |
電話番号 | 03-5155-1481 |
公式サイト | 公式サイト |
アミューズメントカジノ ジクー
概要
カジノと聞くとギャンブルみたいでなんだか怖いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「アミューズメントカジノ ジクー」は換金・商品なしでカジノのゲームを楽しむことができる施設。
ブラックジャック、ルーレット、バカラやポーカー等のカジノゲームを安全に楽しむことができます。
また、日~木は24時まで、金土は25時まで開店しているため、ディナー後の遅い時間からでも利用することができる点もポイントです。
施設は年齢制限があるため比較的に落ち着いた雰囲気です。
大人な雰囲気あふれる場所で本格的なカジノゲームを楽しみましょう!
- 年齢制限があるため、落ち着いた雰囲気
- 本格的なカジノゲームが楽しめる
- 屋内施設なので雨の日でも楽しめる
- ディナー後からでも遊べる
利用料金
詳細情報
アミューズメントカジノ ジクー 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目25−3 西武 新宿 駅前 ビル (WAMALL)3 階 |
最寄駅 | ●西武新宿駅 徒歩3分 ●JR新宿駅 徒歩5分 |
地図 | |
価格帯 | 一人 2000円〜 |
営業時間 | 【月~木】15:00~24:00 【金】15:00~25:00 【土】13:00~25:00 【日祝】13:00~24:00 【休館日】年中無休 |
電話番号 | 03-5155-3453 |
公式サイト | 公式サイト |
東京ミステリーサーカス
概要
東京ミステリーサーカスは国内最大級の規模を誇る屋内テーマパーク。
「リアル脱出ゲーム」「リアル捜査ゲーム」「リアル潜入ゲーム」といったアトラクションを体験することができます。
「”謎”のテーマパーク」をコンセプトにしており、華麗な謎解きをしている姿に彼女も惚れ直すこと間違いなし!
とある読者
案内人
- 国内最大級の体験型アトラクション施設
- アトラクションのほとんどが屋内のため雨でも楽しめる
- インスタ映えなカフェと内装で飽きない
詳細情報
東京ミステリーサーカス 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目27−5 APM ビル |
最寄駅 | ●JR新宿駅東口から徒歩7分 ●西武新宿駅から徒歩2分 ●東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分 ●東京メトロ東新宿駅から徒歩10分 |
地図 | |
価格帯 | 1000円〜4500円(アトラクションによる) |
営業時間 | 【平日】11:30~22:00 【土日祝】9:30~22:00 |
電話番号 | 03-6273-8641 |
公式サイト | 公式サイト |
新宿バッティングセンター
概要
新宿バッティングセンターは新宿のデートスポットの中でも1回300円〜と手頃な価格で遊べるスポットになります。
短い時間でも楽しめるためデートの最後に立ち寄って、スカッとした気持ちでデートを終えるのもありでしょう。
ホームランを打ってばっちりアピールしちゃいましょう!
- 手頃な価格で遊べる
- 短い時間でも楽しめる
- 遅い時間帯でも営業している
詳細情報
新宿バッティングセンター 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目21−13 |
最寄駅 | ●JR新宿駅東口より徒歩10分 ●大江戸線東新宿駅・西武新宿線西武新宿駅北口より徒歩5分 |
地図 | |
価格帯 | 1ゲーム300円~ |
営業時間 | 【平日】10:00~4:00 【土日祝】10:00~4:00 【定休日】年中無休 |
電話番号 | 03-3200-2478 |
新宿末廣亭
概要
新宿末廣亭は昔ながらで本格的な寄席を楽しめるスポットです。
近代的な派手なデートスポットではなくこういった日本の文化を楽しむのも一つでしょう。
江戸時代から続く落語の文化に加え、外国人の落語家による舞台も公演しており、新たな文化に触れることもできます!
出典:公式ツイッターより
また、公式ツイッターでは毎日の公演内容をツイートしているので、一度確認してから足を運んでみるのがいいかもしれません。
- 古き良き文化を味わうことができる
- 普段とは一味違うデートを楽しめる
- 事前に見たい公演をチェックしてから行ける
詳細情報
新宿末廣亭 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目6−12 |
最寄駅 | ●新宿線「新宿三丁目駅」 徒歩2分 ●JR「新宿駅」 徒歩8分 |
地図 | |
価格帯 | 学生:3000円 一般:3500円 |
営業時間 | 【平日】11:30~22:00 【土日祝】9:30~22:00 |
電話番号 | 03-3351-2974 |
公式サイト | 公式サイト |
LOVEのオブジェ
概要
「新宿 LOVE前」というように待ち合わせ場所としても知られるこのオブジェ。
デートスポットではないですが、ドラマや映画などで一度は目にしたことのあるこのオブジェは待ち合わせ場所にピッタリです。
また、インスタ映えもばっちりなので訪れたことのない方は一度は訪れておきたいスポットです。
このオブジェ、実はニューヨークやシンガポール、イタリアなど世界中にあるってご存知でしたか?
というのもこのオブジェをデザインしたのは世界的に有名なデザイナーのロバート・インディアナ氏。
彼の作品は元zozo社長の前澤友作氏もコレクションしていたほどです。
このような会話の種を提供してくれるというのも、このオブジェのポイントですね!
詳細情報
LOVEのオブジェ 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5−1 |
最寄駅 | ●丸ノ内線「西新宿駅」徒歩3分 ●大江戸線「都庁前駅」徒歩5分 |
地図 |
<ゆったり系デートスポット7選>
新宿御苑
概要
新宿御苑は新宿エリアの定番デートスポットとして知られています。
都心で広大な自然を味わうことのできる貴重な場所です。
特に秋は池と紅葉のコントラストが綺麗で多くの人が訪れます。
ゆったりとした雰囲気のただよう場所でのお散歩デートなんかいかがでしょうか。
近くには手頃な価格のランチやカフェが多くあるので歩き疲れたらそこで一休みなんてのもいいかもしれませんね!
- 新宿で最も散歩デートに適したスポット
- 都心では貴重な自然が味わえるエリア
- 著名な写真家も訪れるほどのフォトスポット
- 歩き疲れたら近くのカフェで一休み
詳細情報
新宿御苑 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0014 東京都新宿区内藤町11 |
最寄駅 | ●JR新宿駅 徒歩10分 ●新宿線「新宿三丁目駅」 徒歩5分 ●丸ノ内線「新宿御苑前」 徒歩5分 |
地図 | |
価格帯 | 学生:250円 一般:500円 |
営業時間 | 9:00~16:00(季節によって変わりますのでHPをご確認下さい) |
電話番号 | 03-3350-0151 |
公式サイト | 公式サイト |
東京都庁 展望室
概要
東京都庁の展望室はなんと無料で新宿の街を一望できる展望台です。
都庁第1本庁舎の45階から見下ろす東京の夜景はなんとも言えない美しさがあります。
彼女とロマンチックな雰囲気になること間違いなしです!
展望室にはレストランも併設されており、夜景を見ながらディナーといったプランもありかもしれませんね!
- 45階の展望台に無料で入場できる
- 海外のカメラマンも撮影に来るような夜景を見れる
- ロマンチックな雰囲気
概要詳細
東京都庁展望室 詳細情報 | |
住所 | 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2丁目8−1 |
最寄駅 | ●新宿線「新宿三丁目駅」 徒歩2分 ●JR「新宿駅」 徒歩8分 |
地図 | |
価格帯 | 学生:3000円 一般:3500円 |
営業時間 | 【平日】11:30~22:00 【土日祝】9:30~22:00 |
電話番号 | 03-5321-1111 |
公式サイト | 公式サイト |
ツタヤブックアパートメント
概要
ツタヤブックアパートメントはおしゃれな空間で本を読みながらくつろぐことができる空間です。
コワーキングスペースとしても有名で、インドア派のカップルや、室内なので雨の日にもピッタリのデートスポットです。
また、24時間営業なので深夜帯のデートや、うっかり終電を逃してしまったカップルの利用もおすすめです。
内装も非常に可愛くインスタ映え必至です。
- おしゃれな空間
- 本が読み放題
- 深夜帯の利用も可能
- 内装のインスタ映え
詳細情報
ツタヤブックアパートメント 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−14 新宿ミニムビルⅠ 4F-6F |
最寄駅 | ●新宿駅(東口)から徒歩1分 ●新宿3丁目駅(A5出口)から徒歩1分 |
地図 | |
価格帯 | 学生:3000円 一般:3500円 |
営業時間 | 24時間営業 年中無休 |
電話番号 | 03-5315-4077 |
公式サイト | 公式サイト |
Q-COURT(マルイ屋上)
概要
Q-COURTはマルイの屋上にある人工庭園です。
敷地自体はそれほど大きくはないですが、都会の喧騒から逃れ、一休みするにはもってこいの場所。
利用は無料なので、マルイでお買い物デートの後にふらっと立ち寄ってみるのもありかもしれませんね!
- 無料で入場できる
- 買い物の後にふらっと立ち寄れる
- 天気が良ければと最高のリフレッシュスポット
詳細情報
Q-COURT 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目30−13 マルイ屋上 |
最寄駅 | ●新宿駅(東口)から徒歩5分 ●新宿3丁目駅 徒歩3分 |
地図 | |
価格帯 | 無料 |
営業時間 | 【平日】11:00~21:00 【土日祝】11:00~20:30 【定休日】マルイの休館日と同じ |
電話番号 | 03-5315-4077 |
公式サイト | 公式サイト |
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
概要
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館は損保ジャパンの保有する美術品を展示している美術館です。
その美術品の中にはゴッホの『ひまわり』や、ゴーギャン、セザンヌといった有名絵描きの作品も含まれており、絵画好きのカップルには非常におすすめです。
美術館を出ると、展示してある美術品のポストカードやクリアファイル、レプリカなどを売っているため、お土産確保もここでばっちりです!
- 世界に6枚しか無い「ひまわり」のうち1枚が展示されている
- 著名な作家の作品を多数取り揃えている
- 42階からの景色が見られる
- お土産が確保できる
詳細情報
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 詳細情報 | |
住所 | 〒160-8338 東京都新宿区西新宿1丁目26−1 損保ジャパン日本興亜本社ビル42階 |
最寄駅 | ●JR新宿駅 西口より徒歩5分 ●丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分 |
地図 | |
価格帯 | 入場料500円~(展示会による) 高校生以下無料 |
営業時間 | 【平日】10:00~18:00 【土日祝】10:00~18:00 【休館日】月曜日 |
電話番号 | 03-5777-8600 |
公式サイト | 公式サイト |
新宿バルト9(マルイアネックス)
概要
新宿バルト9はマルイアネックスの9~13階にある大人の雰囲気たっぷりの映画館になります。
単なる映画デートだとどこでもできますが、新宿バルト9ほど高級感のある内装の映画館はそう多くはないでしょう。
24時以降の上映もあるため深夜帯のデートにもうってつけです。
高級感あふれる映画館でゆったりデートを楽しみましょう!
ちなみにおしゃれなカフェも入ってます。
- 高級感あふれる内装
- おしゃれなカフェもあり、ここでデートが完結する
- 深夜帯のデートにも使える
詳細情報
新宿バルト9 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−26 新宿三丁目ビル 9階 |
最寄駅 | ●新宿三丁目駅 徒歩1分 ●JR「新宿駅」徒歩5分 |
地図 | |
価格帯 | 1000円~(年齢、作品による) |
営業時間 | 上映スケジュールによるためHPをご確認下さい。 |
電話番号 | 03-5369-4955 |
公式サイト | 公式サイト |
茶茶 花-chachahana-
最後にご紹介するのは本格的な日本料理が楽しめるお店で、なかでも京都「おばんざい」が特徴のようです。
今では昔ながらの京都料理を指すことが多いとされています。
新宿エリアには落ち着いた雰囲気のデートスポットは数多くありますが、こちらは雰囲気が格別です。
落ち着いた雰囲気とラグジュアリーな内装で、出てくるお料理もどれも目によし口によしです。
普段のデートとしては少し値が張りますが、記念日やお祝いの際にはぜひ立ち寄ってみて欲しいお店です!
詳細情報
茶茶 花 詳細情報 | |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−1 |
最寄駅 | ●新宿三丁目駅 徒歩5分 ●西武新宿駅 徒歩7分 ●大江戸線、副都心線「東新宿駅」徒歩7分 ●JR「新宿駅」徒歩10分 |
地図 | |
価格帯 | 6000円~ |
営業時間 | 【平日】17:00~23:30 【土日祝】17:00~23:30 |
電話番号 | 03-5292-2933 |
公式サイト | 公式サイト |
新宿でおすすめのデートスポットまとめ
新宿エリアでおすすめのデートスポットを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
男性読者
女性読者
新宿はベタなデートスポットと思われがちですが、意外と知られていない穴場スポットもまだまだあります!
きちんと準備してデートに望めば二人の距離はさらに近づくこと間違いなしです!