男性読者
どこかおすすめの場所があったら教えて欲しいです。
群馬でおすすめのデートスポットを中心にお伝えしますね。
案内人
日帰りデートをするときに外せない場所をお伝えします。
素敵なプランを考えて楽しく過ごしましょうね。
コンテンツ
群馬で工場見学できる日帰りデートスポット
「カルピス」みらいのミュージアム
概要
カルピスは、創業してから100年以上の歴史があります。
「カルピス」みらいミュージアムの発酵の部屋では、自分が小さくなって発酵タンクの中に入っているような仕掛けにワクワクしますよ。
試飲もできて楽しめるので、彼女との日帰りデートにいかがですか?
- 香りの体験や試飲ができる
- 工場見学でカルピスに詳しくなれる
- 最後にお土産のプレゼント付き
詳細情報
「カルピス」みらいのミュージアム 詳細情報 | |
住所 | 〒374-0072 群馬県館林市大新田町166 |
最寄駅 | ●東武伊勢崎線 館林駅よりタクシーで約10分 ●東武佐野線 渡瀬駅 徒歩約10分 |
地図 | |
価格帯 | 無料 |
営業時間 | 【平日】9:00~17:00 【土日祝】9:00~17:00 【定休日】 年末年始・指定休日 |
電話番号 | 0276-74-8593 |
公式サイト | 公式サイト |
たった一人で作った圧巻の洞窟観音
洞窟観音 徳明園 山徳記念館
この投稿をInstagramで見る
概要
洞窟観音は、完成するまでに長い年月を要しました。その年数は約50年!
長い間一人で作り上げた洞窟観音は見る人の心を打ちます。
洞窟観音の隣に、美しい日本庭園の徳明園もあり、カップルで歩きながらデートするのにピッタリなところです。
亀の石や苔庭、浦島の池は、見る価値ありですよ。
- 機械を一切使わずに作った洞窟は圧巻
- 洞窟の中に33体の観音像がある
- 徳明園の日本庭園が美しい
詳細情報
洞窟観音 徳明園 山徳記念館 詳細情報 | |
住所 | 〒370-0864 群馬県高崎市石原町2857 |
最寄駅 | JR高崎線 高崎駅よりタクシーで約10分 |
地図 | |
価格帯 | 600円~800円程度 |
営業時間 | 【4月1日~12月15日】10:00~16:00(土日祝は17:00まで) 【12月16日~3月31日】10:00~16:00(土日祝も16:00まで) 【定休日】 12月の第3週の平日、天候により臨時休業の可能性あり |
電話番号 | 027-323-3766 |
公式サイト | 公式サイト |
自然の良さを再発見!
つつじが岡公園
この投稿をInstagramで見る
概要
春になるとバスツアーが開催されるほど有名なつつじが岡公園。
こいのぼりの数がギネス記録にもなっている穴場のデートスポットです。
芝生広場や池などもあり、とても広い敷地には、50種類1万株ものつつじが植えられています。
遊覧船やボートもあるので、日帰りデートにおすすめですよ。
- 1万株の見事なつつじに癒される
- ギネス記録にもなったこいのぼりがある
- 遊覧船やボートでデート気分を満喫
詳細情報
つつじが岡公園 詳細情報 | |
住所 | 〒374-0005 群馬県館林市花山町3181 |
最寄駅 | ●東北自動車道 館林インターから10分 ●東武伊勢崎線 館林駅 徒歩30分 |
地図 | |
価格帯 | 310円(咲きはじめと見頃過ぎ)~620円(見頃) |
営業時間 | 【平日】8:30~17:15 【土日祝】8:30~17:15 【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌平日)年末年始、臨時休業あり |
電話番号 | 0276-74-5233 |
公式サイト | 公式サイト |
東武トレジャーガーデン
この投稿をInstagramで見る
概要
年間通して自然を楽しめる東武トレジャーガーデン。
何色もある芝桜のグラディエーションは、見ていて時間を忘れてしまうほど。
全国から訪れるほどファンが多いそうですよ。
フォトスポットもたくさんあるので、デートの記念に思い出の1枚を撮影してみませんか?
- 芝桜のグラディエーションが綺麗
- インスタ映えする写真が撮れる
- 年間通して楽しめる日帰りデートコース
詳細情報
東武トレジャーランド 詳細情報 | |
住所 | 〒374-0033 群馬県館林市堀工町1050 |
最寄駅 | 東武伊勢崎線 茂林寺前駅 徒歩15分 |
地図 | |
価格帯 | 600円~1800円程度(入園料は花の開花時期により異なる) |
営業時間 | 【平日】9:30~16:30(入園は16:00まで) 【土日祝】9:30~16:30(入園は16:00まで) 【定休日】 フェスタ期間中は無休 |
電話番号 | 0276-55-0750 |
公式サイト | 公式サイト |
群馬のお土産で定番のお店
ガトーフェスタハラダ
この投稿をInstagramで見る
概要
群馬のお土産といえばガトーフェスタハラダのラスク。
プレーンのラスクから、ホワイトチョコに包まれたラスクなど種類も豊富で、自分用にもお土産にも喜ばれるお菓子です。
テレビで度々紹介されているので、群馬の日帰りデートの帰りにお土産にしてみてはいかがですか?
工場見学ギャラリーもあるから、お土産を買いつつ楽しむこともできます。
- ラスクの種類が多い
- 工場見学ギャラリーがある
- お土産にすると喜ばれる
詳細情報
ガトーフェスタハラダ 詳細情報 | |
住所 | 〒371-1301 群馬県高崎市新町1207 |
最寄駅 | JR高崎線 新町駅 徒歩15分 |
地図 | |
価格帯 | 500円~ |
営業時間 | 【平日】10:00~19:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】 1月1日 |
電話番号 | 0274-43-1100 |
公式サイト | 公式サイト |
まとめ
群馬でおすすめの日帰りデートスポットをご紹介しましたが、お気に入りの場所は見つかりましたか?
カルピス工場の見学や、圧巻の洞窟観音、つつじが岡公園や東武トレジャーガーデンの綺麗な花を眺めながら彼女と散歩。
忙しい毎日で忘れがちな自然に浸る時間を彼女と一緒に体験して、気分転換するのも良いですね。
素敵なデートになりますよう願っています。